- 2025.08.17
リンパ浮腫
リンパ浮腫を検索したら、とんでもない恐ろしい画像がいっぱい出て来て、放っておくととんでもないことになる病気だということがわかる。さて、先日のリンパ浮腫をどうすればいいか?の質問の答えは何だったのか?その前にいつも通り、AIくんの解説を載せることにする。 リンパ浮腫とは:リンパ浮腫は、リンパ液の流れが滞り、組織間にリンパ液が過剰に溜まってむくみが生じる状態です。主に、がん治療(特にリンパ節郭清や放射 […]
リンパ浮腫を検索したら、とんでもない恐ろしい画像がいっぱい出て来て、放っておくととんでもないことになる病気だということがわかる。さて、先日のリンパ浮腫をどうすればいいか?の質問の答えは何だったのか?その前にいつも通り、AIくんの解説を載せることにする。 リンパ浮腫とは:リンパ浮腫は、リンパ液の流れが滞り、組織間にリンパ液が過剰に溜まってむくみが生じる状態です。主に、がん治療(特にリンパ節郭清や放射 […]
6月末のこと、うちの外庭のカイヅカイブキ2本とイトスギ1本が急に枯れてきた。 事の経緯を書くと、うちの隣の家の前にゴミ収集用のゴミ置き場がある。プラスティックごみの日に回収時刻までにカラスがゴミの袋を突いて破る、ゴミが散乱する。毎回、風でうちの家の前に巻き散らかされた状態になるので都度拾い集めていた。回覧板によると、今回の班長さんが中心になって大きなゴミ用のケースを置く事になった。 このゴミ収集所 […]
先日、リンパ浮腫について、どうしたらよいか?の質問を受けた。医学的な治療法(対処療法)についてはもちろん長けていない。なので、自分の経験から少しアドバイスさせてもらった。どれぐらいのスピードで効果が出るか?本人のやる気次第なんだが、何でも極端にやりすぎると、振れ幅に対して戻りも起きる。ゆっくりとスタートしてもらいたいと思う。それについては次回以降に書くとして、まず、リンパについて書いて行きたいと思 […]
前々投稿にて、生まれて初めてロキソニンを飲んで、効き目の凄さに驚いたんだが、もっと効く薬はいくらでもあるらしい。。。 それでもロキソニンが患部を治してくれているわけではない。間違ってはいけないのは痛みを緩和しているだけなのだ。痛みを緩和してくれている間に治癒が進む様に設定しないと、根本的な解決にはならない。 誰でもわかっているはずなのに、今の痛みを逃れたいだけに薬を使う人、けっこういるのかも知れな […]
術後、親知らず並みの痛みを伴う術式だと知ったのだが、ロキソニンという痛み止めのおかげで大事には至らなかった。 痛みについては翌朝はなくなっていたので、ロキソニンは当日の3回だけ夜の11時に摂ったのが最後だった。出血については朝のうがいではまだかなり出ていたが、夜には止まった。 さて、今日は抜糸の日だったのだが、先生からは「手術で切った歯茎はきれいについている!術前の歯茎の腫れはすっかり消えている。 […]
手術の後の痛みの感じは、20代で抜いた親知らずと同じくらいかな。もっとも、当時のとんぷく(痛み止めの薬)はそれほど効かなかったのだろう。手術当日は1日中めちゃくちゃ痛かったから! ロキソニンって本当にすごいんやね!昨日飲んだ3回で卒業できたみたい。今日はもう痛くない。今度何かあったら痛み止めはロキソニンやわ。 あっ!そうそう!術後すぐに先生は「血が止まった」と言っていたが、血が出てる感じ(口の中が […]
今朝、歯根端切除術を受けた。昨年末、右の上の第二小臼歯の歯茎が赤く腫れた。さらに、風船のように歯茎が膨れたりもした。痛みはそれほどでもない。この時は消毒してもらって、腫れだけはおさまったというか、治療の後もずっと歯茎周りに違和感を感じつつ生活していた。というのは、その時の医師の見立てでは、被せを取るのは良いが歯がぐらついているので抜けてしまうかも知れない。歯を失ってでも処置するか?ということだった […]
肺に直径75mm、他に胃に多数のため吐血、そして肝臓と大腸にも癌が。それが出会った時の家内(その時は友達の知合い)の状態だった。ステージ4の癌が3ヶ月足らずでMRIに映らなくなったことは、このブログに詳しく書いている。わからなかったのは、ガンは糖質を好むと聞いているが、ノニジュースは糖質を含んでいたのに毎日毎日大量に飲ませたのだが、ガン細胞を駆逐する主役級の働きをしたこと。そして、もう一つ、全ての […]
痒い季節がやって来た!土いじりが好きな自分は庭に出る度に蚊に刺される。僕の出身地では蚊にかまれるというらしい。何であんまり使て来なかったのか?不思議だ! でも、温熱器を持ってからは蚊に刺されることは何にも苦痛ではない。痒いところに温熱器を当てると、「あらっ!不思議!」たちどころに痒みがなくなってしまう! なんでだろう? 「蚊に刺された時の痒みは、蚊が血を吸う際に注入する唾液に対するアレルギー反応。 […]
尿漏れはまだ自分にとって無縁とは言え、親の介護、おむつ替えをしていて思う。ここまでひどくなくても、自分もちゅるっと漏れる時が来るんだろうなあと? 尿漏れはないが、便が緩い時にオシッコしたら、ちょっと漏れたってことは時々ある(笑)大概、パンツを汚す手前で止まる程度なんだが、ひどい時と言うか全く油断している時だろうな、今までの人生で何回かパンツを汚してことがある。。恥 でも、これは若い時からあったから […]